年齢が増えるにつれて、臭ってきます。
これは、老化が始まっているので仕方ない事なのですが、周りの目も気になりますが
気づかない人も多いです。
食生活の変化もあるようですが、若い人でも加齢臭と言われる人もいます。
よく、中年オヤジの臭いとも言われたりしますが、実際はちょっと違うんです。
これは、女性にも発生する臭いだからです。
でも女性は、加齢臭と大きく関係していると言われている皮脂腺の活動が
男性ほど活発な活動をしていないので、あまり臭いが出ないからです。
それに、普段から臭いに敏感な女性は、加齢臭に気をつけており香水等で
臭いを防いでいるからです。
このような事も有り、オヤジ独特の臭いと思われている所もあるんです。
人に体質等の差はありますが、あの臭いは何処から来ると思いますか?
体全体から発している人もおれば、部分的に発生している人もいます。
良く聞く話では、「耳の後ろ」です。
これには理由があります。普段から耳の後ろを気にして、丁寧に洗っているという方は
少ないのが挙げられます。どうしても手薄になってしまうので、皮脂がたまりやすい傾向にあります。
試しに、耳の後ろをこすってみると、自分でもビックリする臭いと自覚する人も多いです。