普通の人って、自分は臭わないと思っている方がほとんどだと思います。
でも、不思議な事に他人の臭いはすぐわかってしまいます。
自分が若いと思っている人と同じで、鏡で頭を見てみると薄くなったと
自覚する人も多いですが、臭いはなかなかわからないです。
なぜ他人の臭いがわかっても、自分の事はわからないのでしょうか?
臭いに鈍感なわけではなく、毎日かいでいる臭いに慣れてしまっている事が
理由です。
そのため、自分の臭いは他人には、すぐ気づかれてしまうんです。
実際、自分の加齢臭や臭いを確認する事は出来るでしょうか?
簡単に出来ますので、試してみましょう。
最初にテイッシュを用意します。
その後、加齢臭が出やすいと言われている、耳の後ろあたりをテイッシュでこすります。
そのこすったテイッシュの臭いを嗅げばわかります。
他の場所でも試してみたい方は、『首の後ろ』や『額』なども加齢臭が発生しやすい場所と
言われていますので、確認して見るのも良いでしょう。